江戸川区・葛飾区・墨田区・江東区など
城東地域対応の安心度の高い
狭小住宅施工会社ランキング

工務店・ハウスメーカーの選び方7つの秘けつ

工務店・ハウスメーカーの選び方7つの秘けつ

家づくりを始めるにあたって、ハウスメーカーや工務店などの選び方があります。
その中で、良い会社、ご自身にあった会社はどのように選べばよいのでしょうか。
ここでは注意すべき7つの秘けつを書いてまいります。

秘けつ1「価格だけに注目しない」

値下げには値下げの理由があります。下請け業者さんが無理をすることにもなるでしょうし、
そもそも最初の見積もりが高額に設定していることになります。
値下げ交渉をしなければ、そのままの金額で進むということです。考え方は様々ですが、
安易な値下げにはかならずどこかにしわ寄せがいっていることは覚えておいたほうがいいでしょう。

秘けつ2「打ち合わせを書面に残しているか」

家一軒を建てるには、膨大な細かい打ち合わせが発生します。すべてきっちりメモを取り、
それを渡してくれますか? 口約束だけではどんな行き違いが発生するかわかりません。
特に契約を済ませるまでは、いくつもの会社とお話することになるでしょう。
「この話をしたのはどこの会社さんだっけ???」。そんなことも多々発生しそうです。
ご自身でメモを取ることも大事ですが、皆さんの目の前でメモを取り、打ち合わせ後にそのメモを渡してくれる担当さんならば、行き違いによるトラブルは少なくなります。

秘けつ3「地域を熟知しているか」

狭小地・密集地ですと、その土地を熟知している会社に任せることは必須です。
さらに道路が狭いこともあり、工事車が現場脇まで入れないことも多々あります。
もしもご自分の敷地がそういった条件にあるようでしたら、「そういった環境での施工実績がありますか?」と確認したほうが良いでしょう。

秘けつ4「OB施主の声」

やはり最も参考になるのは実際にその会社で建てた方の声でしょう。
ホームページでは各社が施工事例やお施主様の声を掲載しています。
じっくりと読んでみて、判断材料にするようにしてください。
特にご自身の建築条件と同じ条件で建てられたお施主様の声を多く掲載している会社さんは、
そのエリアでの施工を得意としていることがわかります。

秘けつ5「こちらの声をどこまで聞いてくれるか」

狭小地域で注文住宅となりますと、やはり様々な規制もあるために、思い描いていたものと違うプランを提案されることがあります。そのときに遠慮なくこだわりを伝えましょう。
もちろん、各社とも担当の方は「売りたい」という気持ちがあるため、少しでも早く契約して安心したいことでしょう。しかし、そこで契約を急がずに、とことん皆さんと話をつめていく姿勢の会社とのお付き合いをおすすめします。やはり、十分に納得してから契約したいものですよね。

秘けつ6「会社の姿勢の印象はどうですか?」

どこの会社も一生懸命にアピールしてきます。しかし一歩進んで担当さんの上司や、実際に施工される方ともよい関係を築きたいですよね。ハウスメーカーならば営業所の所長さん、工務店ならば社長さんがどのような仕事をしているのか。実際に家を作ってくれる大工さんや業者さんは?
現場はきれいでしょうか。工事中に訪問しても対応してくれるでしょうか。
様々なイベントを通して、その会社を深く知ることが、安心の家づくりにつながるのではないでしょうか。家づくりはとても高価な買い物です。長い長い付き合いになります。
会社としても人としても信頼できる関係を築きましょう。

秘けつ7「アフターメンテナンス」

多くのハウスメーカーは、メンテナンスをグループ会社として、専門の会社を立ち上げています。
新築時の担当スタッフは転勤などでいなくなることもあり、メンテナンス専門の部署が引き継ぐことになります。一方工務店は基本的に転勤がないため、新築時の担当営業や監督が図面をもって訪問する会社が多いようです。引き渡しのあと、どのように付き合っていきたいのか。
そこまで考えることも重要です。

以上、工務店・ハウスメーカーの選び方7選でした。どうでしょう。ご納得いただけますか?
本当に家づくりはどこの施工会社に任せるかで大きく変わります。その会社の技術はもちろんのこと、
建てる前、建てている最中、建てた後のことまでしっかり考えて決めていくべきでしょう。

皆様の家づくりが幸せなものであるよう、願っています。

おススメベスト5

ページの先頭に戻る

狭小住宅施工会社ランキング!
狭小住宅施工例一覧
建てた人の声
工務店・ハウスメーカーの
選び方7つの秘けつ
今知りたい狭小住宅Q&A
狭小知恵袋
城東地区の
補助金・助成金情報
狭小住宅が得意な
施工会社一覧